お気軽にお問合せください
うちの子腎不全て診断されたけど…定期的に動物病院に連れて行かなければ…。あ、でも連れて行く時間がないな…。今日かかりつけの動物病院が休みだった。連れて行くの遠いな…。うちの子病院ダメなんだよな…。うちに来てくれないかな…。
これらのことをお思いになられたことはございませんか?往診でもできることがあれば、これらの悩みは解決できませんか?ご希望があれば、ご自宅やご希望の場所に獣医師が伺います。
慢性腎不全、肝不全などの慢性疾患では継続的な治療が必要です。定期的な補液や日々の投薬治療が欠かせません。
…腎臓の機能が進行性に悪化するのが慢性腎不全です。腎臓で排泄できない毒素がたまると上記の症状がみられるようになります。脱水におちいることでさらに腎機能が悪化するため、慢性腎不全と診断されたペットさんには定期的に点滴で補液をしてあげることがすすめられます。
定期往診では病院に通わずにご自宅などで治療することでペットさんや飼い主様の負担を軽減することができます。
慢性疾患の末期や腫瘍の終末期に対応いたします。
痛み、気持ち悪さなど不快な症状の緩和や生活の質を考慮した提案など行います。
ご自宅でゆっくり療養させてあげたいとお考えの飼い主さまのサポートをいたします。
高齢化に伴って生じる体の衰え、認知機能の衰えなどにより必要となる介護ケアをサポートいたします。
往診料 | 1,000円~ |
---|
初診料 | 1,000円 |
---|
再診料 | 500円 |
---|
各種注射 | 1,100円~ |
---|
点滴治療 | 2,200円~ |
---|
※おおまかな料金となります。
※体重などにより料金が変動いたします。詳しくはお問合わせください。
※往診料は水戸市の自宅より約10㎞までは1,000円とします。それ以上につきましては、往診距離に応じて加算させていただきます。
お問合せから往診するまでの流れをご紹介します。
まずはお気軽にお電話もしくはお問合せフォームよりご連絡ください。
夜間は電話対応できない場合がありますので、お問合せフォームをご利用ください。
飼い主様の氏名・住所・往診希望場所・駐車場の有無・ご希望日時・その他ご要望やご質問をお伺いいたします。
ペットさんの名前・年齢・性別・去勢避妊の有無・症状と現在の状態について簡単にお伺いした上で、往診日時を調整いたします。
この車で往診に伺います
ご自宅などご指定の場所に車で獣医師一人でお伺いいたします。
診察・検査・治療を行います。その際、飼い主様にペットさんの保定(抱っこや押さえていただくこと)をお願いすることがございます。できる範囲で構いませんので、ご協力をお願いいたします。
住み慣れた環境で診療するので、様々なストレスを軽減することができます。
診療後、かかった費用のご請求をいたします。
現金もしくはクレジットカードにてお支払いください。
当院では、飼い主さまにご納得いただけないまま検査および治療を進めるようなことはいたしません。
ご不明・ご不安なことがございましたらお気軽にお尋ねください。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
※リボ払い、分割払いには対応いたしておりませんのでご了承ください。
いかがでしょうか。
このように、当院なら自宅にいながらストレスなく定期的な治療が可能です。
往診をご希望の方、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。